主な事業内容
自然言語処理や機械学習、ディープラーニングに大きな可能性を感じ、
「ことばを、知識に。」をビジョンとして2016年に株式会社Preferrerd Infrastructureからスピンアウトしました。
日本語の自然言語処理に強みを持ち、人の業務を支援することに特化したAI SaaS製品を開発・提供しています。
その技術を活かして、顧客の声を分析し課題を発見していく「YOSHINA」、
社内文書を整理し社内の情報を効率よく把握・活用できる「TSUNADE」の2つを主力事業として展開しています。
現在、上場に向けて業務拡大中です。
【業務支援】
・分析AI SaaS:YOSHINA(ヨシナ)
・社内文書検索ツール/エンジン:TSUNADE(ツナデ)
【バイオ事業】
超高速ゲノム配列検索 GGGenomeのパッケージ版の開発
業務内容
YOSHINA事業部のビジョンは、「こえを価値に、事業を拡大。」です。
YOSHINA事業部の新規事業である『YOSHINAセールス』のアポイントの獲得を行っていただきます。
YOSHINAセールスとは?
アポ取りの悩み、困りごとを《月10社のアポ獲得をコミット》するサービスです。ただ、代行するだけではなく、プロジェクト進捗を日々把握・YOSHINAでテレアポ内容を分析し、適切なタイミングで軌道修正、ミーティングを開催したり、架電結果レポート等を共有することでご満足いただけるアポイントの獲得を目指します。
YOSHINAとは?
気が付けなかった顧客の不満や事業の課題を『簡単に・わかりやすく・見える化できるAIツール』です。
あらゆるテキスト(音声含む)データの分解・分析・分類を行い、さらに、レポートまで自動で作成することができます。民間企業に留まらず、公的機関でも活用ニーズがあり幅広い場面でご利用いただいている自社サービスです。
やりがい
*複数の商材を同時に扱うことができる。
*インセンティブで稼ぐことができる。
*AI分析ツールYOSHINAを使い、自身の業務改善を行いながら仕事に取り組める。
求める人物像
■こんな方と働きたい
*最後まであきらめずに目標を追い続けられる方。
*チームでのコミュニケーションを大切にできる方。
■必須要件
*接客、営業等の顧客対応経験
■歓迎要件
*新規顧客獲得の営業経験
*アウトバンドのテレアポ業務経験
- 募集要項
-
■職種 / 募集ポジション
アポインター職(YOSHINA事業部)
■雇用形態
契約社員(6カ月更新)
更新の有無:勤務状況及び成績、会社の経営状況により判断します。
■給与
月給:194,500円~
昇給:年2回
賞与:なし
インセンティブ:年4回 ※目標の達成状況に応じ支給
■勤務地
リモート勤務(本社(東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング)
※関東以外の方も応募OK。
※社員の一割程度が関東以外での勤務しております。
■勤務時間
フレックスタイム制(8時間×1ヶ月の営業日数分勤務)
基本業務時間範囲:7:00~22:00
コアタイム:11:00~15:00(休憩1時間)
残業手当:有 (残業代は1分単位で計算し全額支給)
■休日休暇
完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
有給休暇
年間休日120日以上
産前産後休業
■試用期間
3カ月間(試用期間中の待遇に変更はありません。)
■選考の流れ
書類選考+適性検査→面接(1〜3回)を予定しています。 - 福利厚生
-
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
・関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
・指定ドリンク飲み放題(本社出社時)
・リモートワーク推奨
・副業OK(要申請、許可制)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・服装自由